益子、この冬初の積雪

 雪は何度かちらついたことはあったが、今朝、ようやく雪らしい雪が降った。積雪は3センチぐらいか、この冬初の積雪になる。
 午前7時の気温はマイナス2度。いつもはマイナス6、7度あるので、だいぶ暖かく感じる。朝日がまぶしい。

f:id:hokugenno:20190201095134j:plain

       f:id:hokugenno:20190201095227j:plain

f:id:hokugenno:20190201095328j:plain

f:id:hokugenno:20190201095507j:plain

 

 

 

 

 

2019年、年の初め

f:id:hokugenno:20190101125714p:plain



 けさの益子は氷点下7度。かなり寒かったですが、凜とした朝を迎えました。
 以下、わが家周辺の様子をいくつか――。

f:id:hokugenno:20190101125807j:plain

わが家の庭先から西方を望む

f:id:hokugenno:20190101125845j:plain

遠く日光連山が見えます

f:id:hokugenno:20190101125925j:plain

家のすぐ下の益子神社 参拝者はなし

f:id:hokugenno:20190101130032j:plain

下の城内坂の通り

f:id:hokugenno:20190101130100j:plain

街灯に生けられた松飾り

f:id:hokugenno:20190101130131j:plain

真言宗 観音寺

 

 

 

 

 

よいお年を。

 ここ数ヵ月、さして理由もないのになんとなく余裕がなくて更新できずにきました。気がつけば、ことしも残すところ二日となってしまいました。
 益子に移り住んでから、どういうわけか緩い記事ばかりになりました。きっとご不満な方もいらっしゃるのではないでしょうか。といって、来年どんなふうになるかわかりません。いずれ、気まぐれなものになるのは間違いないでしょう。それでもよろしければ、またお付き合いください。
 では、どうぞよい年をお迎えください。

 

f:id:hokugenno:20181229101246j:plain

足利神社境内から

 

 

 

初サンマを棒鮨にしてみた

 少し前になるが、大船渡の友人からサンマが届いた。
 大船渡漁港でことし最初の水揚げがあったのが確か9月の初めごろで、友人はすぐ港の業者に電話を入れて、いち早く送ってくれるよう手配してくれた。ところが、そのあとさっぱり水揚げがない。結局、月なかをすぎてようやく送られてきた。早速礼を言うと友人は、ことしは久しぶりに豊漁になりそうだと聞いていたがなんだか雲行きがあやしくなってきた、と言う。
 送られてきたサンマは形のいいものばかりだった。早速、娘たち家族にお裾分けし、刺身、ぬた、塩焼きなどにして食べた。それでも食べきれず、最後は棒鮨にした。こうしておけば、数日は持つ。いや、単に日持ちするだけではない。これがなかなかの美味なのだ。
 こうして、20本あったサンマをわずか3日で食べ尽くした。

f:id:hokugenno:20180930100617p:plain

 それから4、5日して、こんどは女川にいる妹からもサンマが送られてきた。が、これもほぼ3日で食べ尽くした。
 サンマは町のスーパーでも売っている。しかし内陸のせいか、生食できるサンマにはめったにお目にかかれない。並んでいるのは、生サンマをうたっていてもたいがい焼き物や煮物用で、解凍サンマも少なくない。そのうえ形もいまいち、食べるのが気の毒になるくらい痩せているのもある。住み心地のいい町なのだが、これだけは少々切ない。