大震災から5年3ヵ月、三陸沿岸、福島県沿岸をめぐる

 5月末から6月初めにかけて震災被災地をまわった。震災後まもなく主に三陸沿岸を取材で歩いて以降、3月11日とその前後には被災地の現場に立つ、と自らに課してきた。
 当時、仙台市若林区にいて、自宅はさして被害もなかったが近くまで津波が押し寄せ、東部の海沿いの集落はほぼ壊滅して大勢の犠牲者を出した。生まれ故郷の石巻市では市街地から半島の小さな集落まで津波に呑み込まれ、3700人もの死者、行方不明者を出した。友人や知人も失った。そうした重い事実が自分のなかにあって離れず、時期になると現地に向かわせる。おそらく、体の許すかぎり今後もつづけることになるだろう。
 と言いながら、ことしはちょうど引っ越しと重なってそれがかなわなかった。そしておよそ3ヵ月後、やっと実現できた。
 今回は南三陸町から気仙沼市陸前高田市大船渡市、釜石市宮古市、そして久慈市へと北上。さらに、原発事故の被害の大きかった地域、宮城県丸森町から福島県飯舘村浪江町南相馬市双葉町大熊町、富岡町、楢葉町とまわった。測定器を持参して、放射線量も測った。
 全体を見て、率直に言って落胆した。釜石市の中心市街地のように復興の比較的速いところもあるが、ほとんどが道半ば、というより先が見えない。大規模なかさ上げが進んでいる南三陸町陸前高田市にしても、はたして工事がいつ完成するのか、仮に完成してもそこに人が戻ってくるのか、まるで見当がつかない。むしろ、絶望的な気持ちにさえなる。
 実際、地元の人に訊いても、希望の持てる話は返ってこない。もっと国ぐるみで進められないのかといった声も少なくない。金と人とを惜しみなくつぎ込む東京オリンピックを羨む声もある。メディアから忘れられてきている、と嘆く声もある。
 福島県沿岸に行けば、一部で避難指示が解除されて帰宅準備が進んでいるところもあるが、帰還困難区域は文字どおりゴーストタウン化している。眺めていると、図らずもチェルノブイリ原発事故後のうち捨てられた村の映像が重なってくる。そこは、ただただ絶望に覆われている。
 が、それらをここで詳しく述べる余裕はない。以下、いくつかの写真と福島で測定した放射線量の結果を、訪ねた順に記すにとどめる。

f:id:hokugenno:20160628122423j:plain
          一帯は盛り土の山ばかり(南三陸町

放射線量測定結果(宮城県丸森町福島県いわき市、2016年6月3日)

 宮城県丸森町不動 あぶくま荘前 0.161 μSv/h
 丸森町筆甫 筆甫小学校前 0.229 μSv/h
 福島県伊達市霊山町 国道113号線 霊山パーキング内 0.346 μSv/h
 福島県飯舘村草野 草野小学校前(閉鎖中) 0.420 μSv/h
 *やや霊山寄りにあるモニタリングポストは 0.8 μSv/h超

f:id:hokugenno:20160628122445j:plain
          除染作業はつづく(飯舘村草野)

 飯舘村草野 県道12号線 ミートプラザ前(閉鎖中) 0.729 μSv/h
 浪江町 県道14号線 浪江町入り口付近 2.279 μSv/h

f:id:hokugenno:20160628122502j:plain
      県道14号線 浪江町入り口 この先は立ち入りできない

 浪江町 県道14号線 上立野公民館前 2.754 μSv/h
 *モニタリングポストは 1.143 μSv/h(この先、帰還困難区域で通行止め)
 南相馬市小高区 小高郵便局付近(閉鎖中) 0.102 μSv/h
 *家々には人は不在だが庭などはよく整備されている。帰還待ちか?

f:id:hokugenno:20160628122519j:plain
             南相馬市小高の目抜き通り

 南相馬市原町区 国道6号線 道の駅南相馬庭(芝生) 0.207 μSv/h(車内0.157 μSv/h)
 双葉町 国道6号線 双葉町入り口(寺内前) 3.825 μSv/h(車内2.154 μSv/h)
 以下、帰還困難区域内での駐停車原則禁止。窓を閉めエアコンは内気循環で測定。
 大熊町 国道6号線 福島第一原発入り口付近 車内で6.5 μSv/hを超える
 *走行中の測定。
 富岡町上郡山 国道6号線 セブンイレブン駐車場(営業中) 0.222 μSv/h
 *場所によっては0.854 μSv/h
 楢葉町北田 ふたば復興診療所駐車場 0.111 μSv/h
 いわき市四倉 道の駅よつくら港駐車場 0.069 μSv/h
 いわき市常磐湯本 ローソン前 0.058 μSv/h

f:id:hokugenno:20160628122541j:plain
美空ひばりの歌碑がある塩谷埼灯台 映画「喜びも悲しみも幾年月」の舞台にもなった