成井窯などがグループ展―6月30日から益子で

 やきものの成井窯と染色・縫製のルクス、それにオブジェの中村学の三者による展示会が益子町で開かれる。期間は6月30日(土)から7月15日(日)まで。
 テーマは「焼く・縫う・焼かない」で、会場はギャラリー・ノイエ。7月1日(日)にはオープニングイベント(野点)もおこなわれる。
 興味のある方はぜひ脚を運んでください。

f:id:hokugenno:20180622165540j:plain

f:id:hokugenno:20180622165551j:plain

f:id:hokugenno:20180622165606j:plain

f:id:hokugenno:20180622165619j:plain

 

 

 

 

ジュンベリーが実をつけた

 昨秋、玄関脇に植えたジュンベリーが、春には白い花をつけ、5月になると実になった。それが最近、赤く熟した。
 植えたときは2メートルほどの細い木で、実はおろか、ちゃんと成長するか心配したが、いまではしっかりと根を張って、立派な葉を茂らせている。実は、食べるとやや渋みがあり、ほどほどに甘かった。

f:id:hokugenno:20180601163529j:plain f:id:hokugenno:20180601163609j:plain

  f:id:hokugenno:20180601163619j:plain

 

 

 

 

 

風薫る季節、長旅を楽しむ

 久しぶりに長旅をした。古い友人と会うこと以外とくべつの目的もなく、宿泊地だけを決めてあとは行き当たりばったりの旅になった。
 人の大勢集まるところはできるだけ避けたが、それでも名の知れた場所には行ってみたくなって訪ねた。そのいくつかを、時系列に沿って紹介したい。あえて説明は省いたが、たぶん、どなたにもわかるでしょう。

f:id:hokugenno:20180531102201j:plain

f:id:hokugenno:20180531102213j:plain

f:id:hokugenno:20180531102221j:plain

f:id:hokugenno:20180531102229j:plain

f:id:hokugenno:20180531102243j:plain

f:id:hokugenno:20180531102256j:plain

f:id:hokugenno:20180531102306j:plain

f:id:hokugenno:20180531102418j:plain

f:id:hokugenno:20180531102315j:plain

f:id:hokugenno:20180531102324j:plain

f:id:hokugenno:20180531102439j:plain

f:id:hokugenno:20180531102449j:plain

f:id:hokugenno:20180531102459j:plain

f:id:hokugenno:20180531102508j:plain

f:id:hokugenno:20180531102517j:plain

 

 

 

 

 

益子町「春の陶器市」はじまる

 きょう4月28日から益子町恒例の「春の陶器市」が開かれている。早速、見てまわった。初日でしかも好天気とあって、訪れる人たちもずいぶん多い。
 今回が101回目だそうで、市は5月6日(日)まで開かれる。娘たちの「成井窯」も陶芸村に出店している。

f:id:hokugenno:20180428143807j:plain

f:id:hokugenno:20180428143819j:plain

f:id:hokugenno:20180429133953j:plain

f:id:hokugenno:20180428143848j:plain

f:id:hokugenno:20180428143859j:plain

 

 

 

 

菜の花と桜の名所―小宅古墳群

 町の北部、わが家からだと4キロちょっとのところに亀岡八幡宮という神社があり、隣接して小宅(おやけ)古墳群がある。総数35基(前方後円墳6基、円墳29基)からなる古墳群で、うち前方後円墳5基、円墳12基が県指定の史跡になっている。とは町のホームページを見て知った。
 その古墳群のある一帯が菜の花と桜の名所だと聞いて、早速行ってみた。そこは南に面した緩やかな丘陵地で、桜の木々と菜の花に包まれて大小さまざまな古墳が築かれている。全体が公園のようで、散策路も整備されている。
 桜は咲き始めのものから満開、さらに散り始めたものもあって、菜の花はこれからが見ごろといったところか。園内では地元の人が手作りの弁当や飲料を販売しており、茣蓙の無料貸し出しもおこなっている。手ぶらで行っても十分に楽しめる。
 わたしも散策してから買った弁当を食べ、あとは茣蓙に横になってのんびりと昼寝をした。おかげで、穏やかな、心地よい一日をすごせた。

f:id:hokugenno:20180401165417j:plain

f:id:hokugenno:20180401165432j:plain

    f:id:hokugenno:20180401165447j:plain

f:id:hokugenno:20180401165504j:plain

f:id:hokugenno:20180401165515j:plain

f:id:hokugenno:20180401165526j:plain

f:id:hokugenno:20180401165535j:plain

    f:id:hokugenno:20180401165547j:plain

f:id:hokugenno:20180401165600j:plain